運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

農林水産省としても、コロナ禍での流通販売対策としまして、和牛肉在庫解消を図るための冷凍保管経費ですとか、あるいは販売奨励金交付を行っておりますが、兵庫県内事業者におきましても積極的に御活用いただいていると承知をいたしております。引き続き、本制度、本対策による支援を実施してまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2020-12-08 第203回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

また、和牛肉在庫解消需要喚起を図るための冷蔵保管経費販売奨励金交付などの対策を実施をしているところでございます。  その後、経済活動の再開とかに伴いまして、特に和牛枝肉価格につきましては十一月の平均価格は前年をやや上回るぐらいの水準になっておりますが、最近の新型コロナウイルス感染症拡大状況を踏まえれば、今後の動きを引き続き注視する必要があるというふうに考えているところでございます。  

水田正和

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

それから、流通販売対策といたしましては、和牛在庫につきまして、販売促進計画を作成する食肉卸売事業者に対しまして、この販売実績に対しまして冷凍保管経費あるいは販売奨励金交付するなどの対策を措置したところでございます。  経済活動回復と相まって、和牛価格につきましても回復をしてきているというふうに認識をしておるところでございます。

水田正和

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

ことしの二月以降、新型コロナウイルス感染拡大によりましてインバウンド、外食の需要が減少いたしまして、和牛関係枝肉価格が大きく下落したところでございまして、これに対しまして、委員御指摘のとおり、体質強化に資する取組を行った肥育農家に対しまして出荷頭数一頭につき二万円の交付をする事業、それから和牛肉在庫解消需要喚起を図るための冷凍保管経費販売奨励金交付、こういった事業を行ってきたところでございます

水田正和

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

このため、農林水産省では、和牛肉在庫解消需要喚起といったことを取り組んだところでございまして、一つは、在庫関係で、和牛肉につきまして冷凍保管経費とか販売奨励金交付を行ったところでございますが、これとあわせまして、学校給食への提供とか、これに伴う食育活動取組を支援させていただいたところでございます。  

水田正和

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

そして、この計画に基づいて販売した場合、実際にですね、その場合は販売奨励金もしっかり出させていただいて、チルドからフローズンに行って三〇%価格が落ちる手前にこの奨励金を使って、地域、またネットとかいろんなものを使って販売促進をすることによって、積み上がった在庫を、この処分するという言い方は私は嫌いなので、消費者の方々に是非おいしく食べていただくような事業をこのお金を使って展開していきたいと考えております

江藤拓

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

二月に遡って在庫保管料あるいは販売奨励金を出すということですので、これを是非また、農家の方にも安心をしていただきたいというふうに思います。  そして、先ほど大臣からお話がありました輸出ですが、これはすぐにということではありませんが、やはり将来的にも重要なことであると思います。食料・農業・農村基本計画がまとまりました。これ、十年後の農林水産物食品輸出目標、五兆円ということを定めております。

山田修路

2016-10-17 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

山本(有)国務大臣 今回の調査結果によりますと、いわゆる金銭やりとり販売促進費あるいは販売奨励金などと呼ばれておりまして、輸入業者顧客である買い受け業者を逆に選択して行われております。落札から実際の調達までの間に生じるコスト変化調整販売促進等目的で支払われております。

山本有二

2016-10-17 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

山本(有)国務大臣 まず、金銭やりとりにつきましては、現在もあると回答したのは、買い受け業者で一割、輸入業者で三割にとどまっておりまして、この金銭やりとり目的、背景は、販売促進費販売奨励金などと呼んでおって、輸入業者が長年のつき合いの顧客など買い受け業者を選択して行われていること、落札から実際の調達までの間に生じるコスト変化調整販売促進等目的で支払われていること、場合によっては、買

山本有二

2016-10-11 第192回国会 参議院 予算委員会 第3号

この金銭やり取りは、販売促進費あるいは販売奨励金などと呼ばれておりまして、輸入業者顧客でございます買受け業者を選択して行われております。また、落札から実際の調達までの間に生じるコスト変化調整、あるいは販売促進等目的で支払われている例もございます。場合によりましては、輸入業者落札後のコスト増を買受け業者から徴収するという場合もございました。というようなことでございます。  

山本有二

2016-04-26 第190回国会 衆議院 総務委員会 第16号

福岡政府参考人 販売奨励金によりましても、やはり結果的に実質ゼロ円になるという意味においては同様でございます。  したがいまして、差が設けられましたのは、むしろ、報告の段階におきまして自主的に是正するといったことがあったからということでございます。  なお、口頭によるものではございますが、これも講学上は行政指導に当たるものでございます。

福岡徹

2016-04-26 第190回国会 衆議院 総務委員会 第16号

福岡政府参考人 総務省におきましては、各社利用者に対して直接提供する端末購入補助、例えば通信料金を割り引くとかといったものでございますが、これに加えまして、各社販売店に支払います販売奨励金これは、要は、販売店によるスマートフォン販売等に応じて各社販売店に支払う金銭という意味販売奨励金でございます。これにつきましても各社報告を求めたところでございます。  

福岡徹

2014-04-09 第186回国会 参議院 国民生活のためのデフレ脱却及び財政再建に関する調査会 第3号

アメリカの公文書ではリベート販売奨励金と書かれてありますけれども、そのリベート輸出企業に渡すことが可能になります。このリベートについて、日本では還付金ですとか輸出戻し税など幾つか呼び方がありますので、ここではそのままリベートとさせていただきます。  御参考までに、この点について自民党の野田税調会長に確認をしたことがございます。

岩本沙弓

2007-04-17 第166回国会 参議院 総務委員会 第9号

それは、今の日本の仕組みでどこに問題があるのか、そうしたことを研究される機関でありまして、具体的には、販売奨励金SIMロックの在り方、設備を持たないでモバイルサービスを提供する事業者新規参入促進など、競争促進を通じた利用者利便向上に向けて幅広い観点から議論をいただきたいと、そういうことでこの研究会を開催をさしていただきました。

菅義偉

2007-03-15 第166回国会 参議院 総務委員会 第3号

ちょっと具体的に触れると、今大臣の下にモバイルビジネス研究会ができて、販売奨励金制度の問題ですとか、あるいはSIMカード使用制限ですか、の問題についても積極的に議論されているというふうに理解をしておりますけれども、そういったことも含めて、今後の携帯通信分野の改革の方向性、また併せて、料金低廉化とか利便性向上というのはどういうふうになっていくのかも、もしお答えできるのであれば、お答えできる範囲でお

遠山清彦

2007-03-15 第166回国会 参議院 内閣委員会 第2号

しかし、現実問題として、今行われている実態として、メーカーから小売業者に物が流れてくる、これは当然、仕入価格というのは普通の価格で来るんでしょうけれども、しかし、メーカー側としてより多く意図的に買ってくれる小売業者に対してはリベートを発生したり、又は販売奨励金というものを出すことによって、結果的に普通の中小小売店では勝負できない値段になってしまった。

秋元司

1998-04-23 第142回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

しかし、それは三年で、携帯電話料金の値下げによる影響、あるいは高速移動ではなかなか使えない、さらに販売奨励金代理店に支給して、端末をただ同然のようにして広げたわけですね。あるいは、当初の加入者の急増によって肝心な基地局の整備が追いつかなかった。いろいろな状況で今のような事態になったのだと思います。  

横光克彦

1997-02-21 第140回国会 参議院 逓信委員会 第2号

しかし、その一方では基地局等の建設あるいは加入者獲得のための販売奨励金こういうものに多額の支出が行われている。特に後発の事業者にとってみますと、加入者がふえればふえるほど赤字が膨らむ状況に現在なりつつあるんじゃなかろうか。  加えて、携帯電話普及先進国、例えば北欧の場合を例に挙げますと、その人口普及率は三〇%です。これを我が国に当てはめますと、四千万台で大体加入者が頭打ちになるんじゃないか。

松前達郎

  • 1
  • 2